【ホームスケイプ】はご存じですか?

【ガーデンスケイプ】の姉妹ゲームで、ガーデンスケイプ同様に世界中のパズルゲームファンに親しまれており、2017年リリース以降も不動の人気を誇るマッチ3パズルゲームです。
リフォームの舞台は庭から【建物】に移っており、ビジュアルもより細部にわたって美しく描かれていて、ホームスケイプよりもクオリティーが向上しています。
ユニークなキャラクターたちも健在で、主人公オースティンをはじめ、個性的な仲間とともに織りなすストーリー性の豊かさとパズルのシンプルさにより、多くのプレイヤーを虜にしています。


【ホームスケイプ】の魅力
自分好みに屋敷をリフォームできる
パズルで手に入れた★を消費しながらがタスクをこなしていくと、廃屋の掃除や家具を修理したり、新しい家具や壁紙、その他の装飾アイテムの数々を手に入れることができます。
床や壁紙、家具などは自由度があり、好みのテイストで選ぶことができますが、途中で「なんか違う?」と思えば差し替えることもできます。

どんどんとリフォームを進めるにつれて理想の屋敷を眺めることができるのがこのゲームの醍醐味ともいえるでしょう。
ユニークなキャラクターたちの一喜一憂
とにかくキャラクターが個性的。
日本のゲームキャラにはない予測不可能なパフォーマンスやオーバーリアクションが満載です。
突然、主人公オースティンやオースティンの父親ウィリアムが小踊りするシーンなど、必ずしも必要とは言い難いシーンが登場してきますが、そんな時は優しい心で見守ってあげてくださいね。
そんなオースティンとその他大勢のキャラクターたちが織りなす物語はほのぼのとしていて、癒しの要素も兼ね備えています。

相変わらずオースティンは禿げていますが、なぜか愛くるしく、ゲームの世界観を損なっていません。
サブキャラのペットは、ガーデンスケイプでは犬、ホームスケイプでは猫、と好みを二分するペット事情にも配慮するもさすがです。
パズルピースの爆破で気分爽快
ストーリーを進めるためにパズルをクリアし、必要な★をゲットすることがこのゲームでは不可欠です。
難易度は少しずつ上がっていきますが、ピースを4つ以上でマッチさせて爆破物を生成しながら、爆破の連鎖を味方につけて気持ちよくクリアできたら◎。
ボーナスで爆破物をゲットできることもあるので、使いどころを見極めながらクリアしちゃいましょう!
手数が決まっていますが、少ない手数で一気に爆破させクリアすることができるとめちゃめちゃスッキリしますよ。

シーズンイベントで心機一転
シーズンごとに登場する期間限定のイベントでは、そのシーズンにちなんだ家具や装飾アイテムを手に入れることができます。

屋敷のテイストもガラリと一新でき、シーズンカラーに染めることができるのも、リフォーム系ゲームの面白さ。
ついつい熱中してしまうポイントです。
チームプレイで共栄共闘
こちらもガーデンスケイプと同じくチームで助け合えるのが魅力の一つ。
30人1組でチームを作り、ランキングごとに報酬を得たり、ライフのやり取り可能なうえ、クリアできないステージをヘルプで助けてもらうこともできます。

長く続けていけばいくほど、仲間の大切さがわかりますね。
まとめ
ガーデンスケイプに続き、こちらも期待を裏切らない、むしろ期待以上の内容です!
現実社会ではそうそうあり得ない大掛かりなリフォーム欲求を満たしてくれます。
また、次々とエリアを拡大し、ワクワクするタスクを提供し続けてくれて、プレイヤーは飽きる暇がありません。
個性あふれるキャラクターたちもクリエイターさんの遊び心とキャラクター愛が溢れていて、これから先も何かやらかしてくれそうで楽しみです!
以上です。