暮らしのコツ

あなたの想い出の写真をカタチに!いつでも手の届く場所にフォトブックを置こう

スマホに撮りためた家族写真や旅の写真って皆さんどうしてますか?

フォトブックで思い出をカタチに!

以前はプリントアウトしてアルバムに綴じるのが主流だったと思いますが、デジタル化が進んでからはデータで管理することがほぼほぼ

我が家はというと、年賀状を作る時だけ、使いたい画像データを取り出し、それ以外は写真を振り返ることはほとんどないといっていいくらいです

先日押し入れの片付けをしていたとき、ポケットアルバムが出てきて、懐かしさのあまり片づけの手を止めてついつい見入ってしまいました。

「なんか、いいよなぁ」

データで管理するのはかさばらなくてそれはそれでメリットなんですが、やっぱり写真は見てナンボ

そもそもデータでファイルに収めていても記号化されたデータを見返そうと思うことがまずナンセンスです。

そこで、思い切って、思い出をコンパクトにギュッとまとめてカタチにしようとフォトブック作りに乗り出しました。

TOLOTでフォトブック作成

なるべく手軽に、シンプルに仕上げたい。でも、お洒落がいい。

その中で目についたのが【TOLOT】さんのワンコインフォトブック。

専用のアプリをダウンロードしてナビに従って作成するだけ。

フォトブック・写真プリントサービス TOLOT(トロット)
フォトブック・写真プリントサービス TOLOT(トロット)
開発元:TOLOT Inc.
無料
posted withアプリーチ

今回は「フォトブック」を作りたかったのでフォトブックの部分をタップして作成を進めましたが、その他にもポストカードカレンダーなどのラインナップもあります。


作成方法や写真のレイアウトなどを聞いてくるので、そこもナビに従って簡単に作業が進めていきます。

装丁やレイアウトは自由度が限られていますが、まずまずの許容範囲。

それなりに見栄えのする内容に仕上げてくれます。(自由度がありすぎても逆に大変かも…)

デザイン選びやレイアウト、文字入れも全てスマホ一つで操作できるのも、今では当たり前になってはいますがほんとにお手軽です。旅行先で作成する、なんてこともできますね!

TOLOTフォトブックが届く

注文から数日後、手元に届きました。

予想になかったビニールカバー付きで、何度見返しても装丁が痛みにくい嬉しい配慮付き。


中表紙や奥付があり、満足度も上がります。

今回は社会的にコロナ渦の規制が多かったので、そのことを奥付に添えて置きました。

まとめ

はじめてのTOLOTさんでしたが、出来上がりにほぼ満足です。

写真を撮って、スマホで編集。すべてスマホで完結できる手軽さはやはり魅力ですね。

またお孫さんの写真を編集しておじいちゃんおばあちゃんへプレゼントしたり、友人やパートナーとの想い出の記念、なんてのもいいかもしれません。

今回、いつでも家族が手に取ることができるようにリビングの飾り棚に置き、フォトブックの完成としました。

みなさんも想い出をコンパクトにカタチに残してみませんか?

一冊110円引になるお得なクーポンはこちらのコードをお使いください!

【紹介コード:WBBTR】